■小樽ブログ
■函館ブログ
■上海ブログ
■奈良ブログ
■
新規会員登録
/
ログイン
ホーム
マップ
ブログ詳細検索
カテゴリー
お知らせ
ヘルプ
リンク集
サブURL(このURLからもアクセスできます):
http://jiyugaoka.areablog.jp/rocca
記事一覧
画像一覧
プロフィール
myお気に入りポスト
自由が丘ブログの無料会員登録はこちら
/
ログイン
はじめての体組成計
2017/07/07 14:05:54
以前から気になっていた体組成計。
体重体脂肪だけでなく、部位ごとの脂肪率、
基礎代謝や体年齢などが分かります。
怪我しづらい身体を作るべく、
筋肉量の
推移を知りたいというのが購入の主な目的。
なので、乗るだけ測定よりも誤差の少ないといわれる
手足測定タイプを購入しました。
『オムロン体重体組成計 HBF-701 カラダスキャン』
というモデル。
類似モデルは数社から発売されていますが、
本当に正確な体組成を調べるには、
体積測定が欠かせないと思うので、
どのモデルもあくまでも家庭用、
簡易型ということになろうかと思います。
それでも、15年前(もっと経つかも)の体脂肪計と換えたので、
機器の進化は素晴らしく、簡単多機能でとても面白い。
自分のデータ、特に体年齢を見るのは楽しいです。
運動のモチベーションとして大きなものがあります。
ダイエットだけでなく、
健康づくりにもかなり役に立つと思います。
オムロン体重体組成計 HBF-701 カラダスキャン
goodポイント: 0ポイント
0人がお気に入り登録中
mixiチェック
Tweet
このポストのURL
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001051/p11629809c.html
|
そのほか
| コメント( 0 ) |
トラックバック( 0)
トラックバックURL:
http://jiyugaoka.areablog.jp/tb.php?post_idx=11629809
名前
削除用パス
※入力可能文字数は1000文字です
近江屋洋菓子店さんのシュークリーム
2016/04/12 16:55:56
神田の有名洋菓子店、
近江屋洋菓子店さん。
自由が丘モンブランさんと同じ
真面目な洋菓子店の雰囲気で、
以前通りがかったときから、
とても気になっておりました。
今日は上野から銀座まで(6q弱)
徒歩移動中だったため、
くずれやすいケーキは断念して、
シュークリームを買いました。
近江屋さんのシュークリームは、
はっきり手作りだとわかる生地に
優しいお味のクリームがもうたっぷりと。
これで180円とは驚きです。
近江屋洋菓子店さんは、由緒正しき
ニッポン洋菓子の正統といった佇まい。
何があっても、次回は
ケーキ類を買おうと決めました。
(しかもショートケーキに決めています)
『近江屋洋菓子店』http://www.ohmiyayougashiten.co.jp/
近江屋洋菓子店 神田 シュークリーム
goodポイント: 0ポイント
0人がお気に入り登録中
mixiチェック
Tweet
このポストのURL
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001051/p11381860c.html
|
そのほか
| コメント( 0 ) |
トラックバック( 0)
トラックバックURL:
http://jiyugaoka.areablog.jp/tb.php?post_idx=11381860
名前
削除用パス
※入力可能文字数は1000文字です
浅草とスカイツリー
2016/01/04 0:28:07
2016年、正月3日の浅草とスカイツリー。
雷門の内側は人が多すぎて、
浅草寺にも浅草神社にも近づけませんでした。
遠くから手を合わせましたが、
果たしてご利益があるのだろうか。
青空が気持ちよくって、
押上までぶらぶら歩いてみたら、
スカイツリーが4時間待ち。
ソラマチも
セールがかかっていて大混雑。
どこに行っても人人人の、
すごい人混みでした。
でも、気になっていた着物屋さんも見つけたし、
わりと気持ちの良い街歩きだったかな。
浅草 スカイツリー
goodポイント: 0ポイント
0人がお気に入り登録中
mixiチェック
Tweet
このポストのURL
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001051/p11319444c.html
|
そのほか
| コメント( 0 ) |
トラックバック( 0)
トラックバックURL:
http://jiyugaoka.areablog.jp/tb.php?post_idx=11319444
名前
削除用パス
※入力可能文字数は1000文字です
ばらまき土産によさそうです
2015/11/11 22:31:44
合羽橋。
浮世絵柄のお箸が、
5膳でなんと500円。
外国の方々への
ばらまき土産なんかに良さそうです。
ほかにも浮世絵(美人画)、
和柄幾何学模様など種類多し。
でも、いくらなんでも
500円は安すぎませんか。
ふしぎだ。
箸 外国人 土産
goodポイント: 0ポイント
0人がお気に入り登録中
mixiチェック
Tweet
このポストのURL
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001051/p11287976c.html
|
そのほか
| コメント( 0 ) |
トラックバック( 0)
トラックバックURL:
http://jiyugaoka.areablog.jp/tb.php?post_idx=11287976
名前
削除用パス
※入力可能文字数は1000文字です
高校野球に感動しました
2015/07/27 18:37:01
はじめて高校野球観戦。
神宮で東東京大会
決勝を見てきました。
日大豊山 vs 関東一高。
素晴らしい選手ばかりで、
皆さんのひた向きなプレーを見てたら
不覚にも泣きそうになりました。
両校選手の皆さま、
優勝、準優勝おめでとうございます。
2015 高校野球 東東京 決勝
goodポイント: 0ポイント
0人がお気に入り登録中
mixiチェック
Tweet
このポストのURL
http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001051/p11234203c.html
|
そのほか
| コメント( 0 ) |
トラックバック( 0)
トラックバックURL:
http://jiyugaoka.areablog.jp/tb.php?post_idx=11234203
名前
削除用パス
※入力可能文字数は1000文字です
1
|
2
|
3
次へ
Master Rocca
プロフィール
自由が丘・九品仏駅から7分の床屋さん、理容六花です。
髪の毛を切る、ただそれだけで気持ちが軽くなるのはなぜでしょうか。
床屋さん、自由が丘、美術館に読書。興味の向くままに、まとまりなく綴っています。
〜・〜・〜・〜
スマートフォンの方もパソコン版が読みやすいと思います。PC版は自由が丘ブログTOPページからお入りいただけます。
+お気に入りに追加+
2018年 皆勤賞獲得月
2018年
4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日
合計
ビュー
35
765046
コメント
0
429
お気に入り
0
7
カテゴリー一覧
・
床屋さん [
135
]
・
雑感雑想 [
124
]
・
世田谷の歴史 [
57
]
・
目黒の歴史 [
7
]
・
美術館・博物館 [
106
]
・
お祭り [
55
]
・
読書 [
100
]
・
映画 [
5
]
・
デジタル [
38
]
・
お料理 [
35
]
・
図画工作 [
15
]
・
自由が丘の色々 [
75
]
・
自由が丘のグルメ [
33
]
・
自由が丘のお店 [
18
]
・
自由が丘周辺 [
79
]
・
自由が丘のスイーツ [
22
]
・
そのほか [
69
]
QRコード
[使い方]
このブログに携帯でアクセス!
>>URLをメールで送信<<
最新の記事
・
盆栽の美術館
・
『「司馬遼太郎」で学ぶ日…
・
ミュ ゼ浜口陽三・ヤマサ…
・
『グーグルに学ぶディープ…
・
國學院大學博物館 『いの…
・
明けましておめでとうござ…
・
東博のわら人形
・
久しぶりに根付づくり
・
はじめての体組成計
・
お豆さん炊きました
記事一覧へ
画像一覧へ
お気に入りリスト
・
mutu美容所
・
ターコイズ工房ホリゾンブ
・
ひかるKunのちょうどの
・
途夢風情感
足あと
[奈良]
陶芸教室 工房・水陶。c…
[横浜]
鶴見分区園
[旭川]
mutu美容所
[自由が丘]
Blog tin tuc
[堺]
ぶらり堺の街と老舗蒲団屋…
[自由が丘]
mutu make up…
[富山]
富山から情報発信
[自由が丘]
マリちゃんのいつも見てい…
[自由が丘]
ひろちゃん乙女ゲーム情報
[明石・加古川・姫路]
【姫路市 整体・カイロ】…
最新のコメント
・
じゅりあん・ぷち さま …
・
もひとつ。 田舎の神社…
・
こんばんは。今日はありが…
・
素敵ですね!いつもブログ…
・
サイト作りは構成も考えな…
・
雰囲気がとても似ています…
・
いつもブログを見るのを楽…
・
dezireさまはご近所…
・
こんにちは。 私も自由…
・
じゅりあん・ぷち さまの…
おすすめリンク
・
自由が丘の小さな床屋さん
・
ツイッター
・
フェイスブック
・
グーグルプラス
・
『情熱的イタリア生活』
東京 人間ドック