途夢風情感 |
今日 | 合計 | |
---|---|---|
ビュー | 23 | 3313770 |
コメント | 0 | 828 |
お気に入り | 0 | 30![]() |
CLOSING TIME(and ALL THAT JAZZ)
☆私と自由が丘〜スタートの御挨拶〜[2007年2月20日付] http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/1000001060/p10012785c.html 《C・・・
2012/09/16 7:36:51
巻末付録2:BEST SELECTION OF【途夢風情感】
《過去記事精選26》 ☆低く暮らし、高く思う〜LIKE THE AVIATORS〜[2009年1月4日付] http://jiyugaoka.areablog.jp/blog/100000・・・
2012/05/17 6:56:40
いまはもう言葉はいらない でもわたしがほかのだれかのために歌うとき あなただけに 葉と花と石を 贈るのがあなたにはわかるだろう (Anne Morrow Lindbergh)※ 《・・・
2011/05/17 6:55:05
([2]より) この世には「YES」か「NO」(「1」か「0」)では判断(選択)出来ないことの方が遥かに多いはずなのに、今日の情報化社会において、自らも発信する立場に変容した我々は人間存在として・・・
2011/05/17 6:19:49
([1]より) このブログでもその著書(文章)を何度か話題にしてきた阿久悠さん(作詞家・作家/1937〜2007)に、日本人への真摯な遺言ともとれる、『清らかな厭世 言葉を失くした日本人へ』(新・・・
2011/05/17 6:04:53
「あとがき」に代えて[1]〜FOR THE LOVE OF JAPANESE〜
2011/05/17 6:00:18
FAREWELL[3]〜THERE IS A TIME FOR EVERYTHING〜
([2]より) 2005年の暮れから2006年の新年にかけて、亡父の書斎でHPの日記スペースに綴った(この今と共通する)想いがあるので、少し長くなるが、「途夢○待人」のHP&ブログ文章の総括とし・・・
2011/04/03 14:18:24
FAREWELL[2]〜『1951年のロバート・キャパ』…『2011年のX』〜
([1]より) 16年前の大震災がきっかけとも言える「途夢○待人」でのネット上執筆の始まり。 そして、この度のあまりにも辛い大震災。 「途夢○待人」の名を捨てる潮時と感じた。 今を逃せば、・・・
2011/04/03 13:59:27
☆ 僕の掌に星がある 生まれたばかりの星がある 僕は これから この星をそっとこの手につつんで 遠いみちのりを歩いて行こう 暗闇に迷い、この星を落とさないように いつか この星を空に・・・
2011/04/03 13:56:01
HERE'S LOOKING AT YOU, EVERYMAN
2011/04/02 8:10:55
☆ はるかな はるかな 薄明の国から なにかがながれてきた はるかな はるかな 薄明の国から 日本の朝の渚に 椰子の実がながれてきた みどりの藻珠(もだま)がながれてきた ・・・
2011/04/01 23:20:45
☆ 梅散りて よはの無言(しじま)に 千(泉)の雨 彼方のちにも いつか届かん (自作) ☆ 季節は確実に移り行く。 東京では桜も開花した。 気候は日増しに穏やかになってい・・・
2011/03/31 23:48:20
2011/03/15 14:35:34
【特別編】三陸の記憶〜陸前高田『(ジャズタイム)ジョニー』〜
2011/03/15 14:32:47